トップ
ホームへ
松任谷了のHP https://i-koinm75.com/
HPリンク一覧 2023/3/7 現在
<:説明 →リンク先ページ ○ホームの下位ページ>
ページ内リンク :リンク先をクリックすると、ここに戻る
美術関連 演劇・映画・ドラマ
読書関連 旅行関連 そのほか
○ 閲覧
外部リンク集 :役立つ・便利な情報収集のために
美術館
太田記念美術館 :原宿のわがお気に入り美術館
川崎岡本太郎美術館 :生田緑地内、周囲にいろいろある。
岡本太郎記念館 :太郎の住居だった。
東京都立美術館 :展覧会情報へ
静嘉堂文庫美術館 :今は閉館したか。
西洋画家 :Webページ
:1700人以上の西洋画家が掲載されている。
演劇
町田演劇鑑賞会 私も会員、2ヶ月に1度観劇会あり。
メール :info@machida-enkan.jp
劇団チョコレートケーキ :「治天の君」が良かった。
こまつ座 :もちろん、井上ひさし作品を上演する。
劇団東演 :ベリャコーヴィッチ演出「マクベス」など。
資料
日文研データベース
ウィキペディア
江戸かな文字 :誠心堂書店による。
リハテラス成瀬
旅行
ランプの宿
メール :info-lampnoyado@lampnoyado.co.jp
健康
リハテラス成瀬
祭
能登キリコ祭
カラーコード
朝日デジタル ::記事の切り抜きに換えて。
天声人語①、②
<美術関連>
○ リッピ作聖母子
→ウフィッツィ美術館画像
→東方正教会イコン・モザイク画
掲示板開設
○ 美術めぐり
→鑑賞ページ
岡本太郎美術館 :芸術は爆発だ
→明日の神話
→20周年展
→24回太郎賞 :弱冠17歳、太郎賞受賞
→岡本太郎と縄文文化
町田国際版画美術館
美人画の時代 :浮世絵版画
→美人画(サムネイル)
西洋の木版画
静嘉堂文庫美術館
江戸のエナジー
→江戸のエナジー展
→江戸のエナジー展2 :肉筆浮世絵へ
→江戸のエナジー展3 :版画浮世絵へ
→浮世絵版画の発展へ
密教美術 :チベット密教の美術
→チベット仏教
→映画 ラサへの歩き方
正教会イコン :東方正教会の美術
→聖母子
ウィーンモダン展 :「クリムト シーレ 世紀末への道」
→映画ページ
クリムト展
→映画ページ
→ウィーンモダン展
→ジャポニズム
ジャポニスム :ジャポネズリー
①クリムトのジャポネズリー
②ゴッホのジャポネズリー
③ジャポネズリーの画家たち
→クリムト
→ゴッホ
民俗学
九尾狐 :妖女伝承
→王の女
安達が原 :黒塚伝承
浮世絵
歌川国芳 :奇想の絵師
→九尾狐
→安達が原
月岡芳年 :最後の浮世絵師
→安達が原
葛飾北斎
→喜能会之故真通(海女と蛸)
→ジャポニスム
→北斎春画
浮世絵技法 :空摺
版画の発展 :墨摺絵から錦絵へ
大津絵 :東京ステーションギャラリー展
→九尾狐
日本画家 棟方志功
○ 鑑賞
インド画像 「LOVE アジア」展 →サムネイル
浮世絵詞書 :春画の詞書を読む
鈴木春信 :風流座敷八景
→真似ゑもん →真似ゑもん二
磯田湖龍斎
歌麿春画 :歌満くら
→ねがいの糸ぐち
→美人画の時代(サムネイル)
北斎春画
→富久寿楚宇
→ついの雛形
怪異もの
国芳 :妖怪見立陰陽画帖
ピカソ :もう一つのジャポニスム
→ジャポニスム
江戸かな ;江戸のかな文字は難しい
勝川春潮
鳥居清長
<演劇・映画・ドラマ>
○ 演劇
治天ノ君 :大正天皇の足跡
きらめく星座 ;井上ひさし作、戦争前夜のレコード店
ワヤン・クリ :インドネシア影絵芝居
筑前琵琶 音つむぎ :奏者・ナカムラユウコ
→安達が原
○ 映画・ドラマ
映画
死と乙女 :エゴン・シーレ
→ウィーンモダン展
死と乙女続 :同上
→ウィーンモダン展
愛欲と陶酔の日 :エゴン・シーレ
→ウィーンモダン展
クリムト :シーレとウィーン黄金時代
→クリムト展
→ウィーンモダン展
父と暮らせば :井上ひさし作、原爆投下後の広島
ラサへの歩き方 :五体投地の巡礼 →密教美術
韓流映画
王になった男 :イ・ビョンホン主演
→韓流ドラマへ
ドラマ
海外ドラマ
アウトランダー :タイムスリップしたクレアのロマン
アウトランダーはじめに
→資料:キャスト、あらすじなど
→アウトランダーⅠ~Ⅴ
韓流ドラマ
王の顔 :光海君とカヒ
→光海君関係
→朝鮮王の系図
王の女 :光海君とケトン
→光海君関係
→朝鮮王の系図
→九尾狐
→宮廷女官キム尚宮
広開土太王
→広開土王碑
→碑の全文
→高句麗王の系図
人気のドラマ
ソドンヨ :ソドンとユファ
→百済王の系図
チュモン :高句麗初代王
→高句麗王の系図
風の国 :高句麗3代王ムヒュル
→高句麗王の系図
資料
光海君関係
広開土王碑
→碑の全文
王の系図 :高句麗、新羅、百済、高麗、渤海、朝鮮王朝
<読書関連>
○ 読み物
神話
ギリシア神話
概観 注解 神々の誕生 人間の創造 女神 男神
悲劇オイディプス ディオニュソス ヒロイン
クレタ 魔女メディア
宗教
般若心経 歎異抄
仏教通史
→日本仏教
→チベット仏教
ヒンズー教
ヘブライズム
歴史
インド古代史
古代中国思想
アイルランド史
文化
ルネサンス
中南米古代文明
哲学
実存哲学
サルトル ハイデガー
キルケゴール ニーチェ
近代哲学・哲学概観
○ 青空文庫
詩集
中原中也
山羊の歌 :汚れちまつた悲しみに
ランボー訳詩集 :酔ひどれ船、など
○ 読書経験
ゼロの焦点 :松本清張原作と映画
<旅行関係>
○ 北スペインの旅
:サンティアゴ・デ・コンポステーラ
○ 敦煌・莫高窟の旅
○ 新諸国物語
スペイン・ポルトガルの旅
スペインの旅1~3
ポルトガルの旅
ロシアの旅
モスクワ 1~3
→聖ワシリー寺院
サンクトペテルブルク 1~3
→罪と罰めぐり
:ラスコーリニコフの下宿探し
正教会イコン :東方教会の美術
通信 :ネットサーフィン
アイルランド旅行 :歴史・文化も併せて
イタリア旅行 1~4
ミラノ~コモ湖
ヴェネツィア~ピサ
フィレンツェ
シエナ~ローマ~ポンペイ
フランス旅行
○ 国内旅行記
能登の旅1~4
能登の旅1 :出発~八汐
→ゼロの焦点:松本清張
能登の旅2 :八汐~ランプの宿
→五十年一昔
→須須神社
能登の旅3 :ランプの宿~加賀屋
能登の旅4 :加賀屋~富山~帰途
縄文の旅1~3
縄文の旅1 :出発~八戸
→世界文化遺産
→岡本太郎と縄文文化
→縄文人のゲノム解析
縄文の旅2 :三内丸山遺跡など
縄文の旅3 :大湯環状列石など~帰途
壱岐・対馬の旅1~4
壱岐・対馬の旅1 :出発~対馬
→資料編
→韓流ドラマ「王の女」
壱岐・対馬の旅2 :対馬
壱岐・対馬の旅3 :壱岐
壱岐・対馬の旅4 :壱岐~帰途
<そのほか>
○ 渉猟記
パンデミック①~② :新型コロナウイルス
庭で
小鳥 :一期一会
*亡き島田陽子さんのコメントあり。
棲息者 :蝉の抜け殻、トカゲなど
天空1 :オリオン座など
→12星座
天空2 :スーパームーンなど
つぶやき :日記風から引っ越し
罪と罰めぐり
→ロシアの旅・サンクトペテルブルク
○ 健康
ストレッチ
○ 泉泉のページ :サブサイトとして
自画像ほか
マイサイト
→五十年一昔
→須須神社
→友人旅行
○ 徒然日記 :<つぶやき>から変更
○ 掲示板
○ 実験室 :旧外部サイト
○ テスト(未定)
トップへ戻る