トップ




  オサマ・ビンラディン殺害
   *表記では、ウサーマ・ビン・ラディーンもある。
    以下に統一した。


 アルカーイダの指導者オサマ・ビンラディンは、
 合衆国政府によって、
 2001年9月11日に発生した
 (日付・時間はいずれもアメリカ東部夏時間 )
 アメリカ<同時多発テロ事件>の首謀者と断定され、
 それ以来アメリカにとって
 ビンラディンを抹殺することが一つの大きな目標となった。


 合衆国による大規模な捜索にもかかわらず、
 拘束することができないまま10年近くが経過したが、
 2011年5月2日(米国東部夏時間5月1日)、
 パキスタンにおいて
 アメリカ軍によってオサマ・ビンラディンの殺害が確認され、
 2001年以来続いてきた対テロ戦争は
 一つの節目を迎えることとなった。
 複数のメディアが、深夜の時間帯にもかかわらず、
 ビンラディンが死亡したニュースを一斉に報道した。


 


 約一時間後、オバマ大統領
 ホワイトハウスから会見を行い、
 オサマ・ビンラディンが同日、
 パキスタンの首都イスラマバードから約60Km北東にある
 地方都市アボッターバードの潜伏先と見られていた豪邸で、
 アメリカ軍の作戦により殺害されたことを
 全国テレビ中継で公式発表した。


 経緯
 2001年9月11日にアメリカ同時多発テロ事件が発生し、
 合衆国政府はアフガニスタンのターリバーン政権に対して、
 首謀者であるオサマ・ビンラディンの身柄引き渡しを要求。
 しかしターリバーン政権は要求を拒否し、
 同年10月7日にアフガン戦争が開始された。

 ターリバーン政権は打倒されたが、
 ビンラディンの行方は戦争開始以降わからなくなり、
 このためアメリカ軍は
 アフガニスタンと隣国パキスタンとの国境地帯にある
 山岳などを捜索してきた。
 しかし、ビンラディンの行方は判明しなかった。


 対テロ戦争を始めた
 アメリカ大統領のジョージ・W・ブッシュ政権が、
 2009年1月にバラク・オバマ政権に交代した後も、
 ビンラディンの捜索は続き、
 アメリカ中央情報局 (CIA) が
 ビンラディンの連絡係を担う男性の動きを追う中で、
 ビンラディン配下の連絡係であり、
 グァンタナモ収容所に収容されている
 ハリド・シェイク・モハメドの元部下の身元
 特定に成功したことが、捕捉の端緒となった。

 2010年8月頃、アボッターバードに居住する
 この連絡係とその兄弟の行動分析から、
 CIAは2010年9月には同市郊外の厳重に警護された邸宅に、
 ある「重要な人物」が潜伏していると推定し、
 さらに2011年2月にはビンラディンが
 ここに潜伏しているとの証拠を得るに至った。

 これと相前後して、
 情報を得たレオン・パネッタCIA長官は、
 統合特殊作戦コマンド司令官であった
 ウィリアム・マクレイヴン海軍中将に連絡を取った。

 アボッターバードは、パキスタン陸軍の拠点であり、
 ビンラディンの住居は、
 パキスタンの陸軍士官学校とは至近距離にあったことから、
 英国放送協会(BBC)は、
 パキスタン軍統合情報局(ISI)が
 ビンラディンの身柄隠匿に何らかの関係があったのではないか、
 と報じている。
 この情報はオバマ大統領にも報告された。

 これはアメリカ政府内でも、
 極限られた人間のみが知りうる
 最高機密情報として取り扱われた。
 その後も調査は続き、
 2011年3月中旬から4月28日にかけて、
 担当者とオバマ大統領のみが出席した
 国家安全保障会議が5~6回開催される。
 オバマは5回目の会議翌日の4月29日に、
 作戦決行の許可を出した。

 作戦名は
 「ネプチューン・スピア(海神の槍)作戦 とされ、
 (Operation ''Neptune Spear'')
 作戦の中ではビンラディンの名は
 コードネーム「ジェロニモ」に置き換えられた。
  *その後、アメリカ先住民から、
   <ジェロニモ>としたことに謝罪要求があった、という。


 ネプチューン・スピア作戦
 2011年5月2日、アメリカ軍による作戦が開始される。
 目的はあくまで<ビンラディンの殺害>であり、
 生け捕りはほぼ想定されていなかった。
 一部報道によれば、
 これに参加した海軍特殊部隊(ネイビーシールズ)中心とした
 約15人(25人説もあり)のメンバー、
 彼らはシールズから派生した
 対テロリスト特殊部隊(デブグルー)のメンバーであった
 とされている。
 また、陸軍のデルタフォース
 デブグルーの支援にあたったとされている。
  *ビンラディンはネプチューン・スピア作戦前から追跡されており,
   過去にデルタフォースが主導で行った捕縛作戦もある。

 隊員達は、情報担当のCIA要員が同乗する
 ステルス型UHー60ブラックホークヘリコプター2機と
 CHー47チヌーク2機に分乗。
 (これらのヘリは「ナイト・ストーカーズ」の通称で知られる
  第160特殊作戦航空連隊が操縦を担当)
 
 ビンラディンと、その家族がいると
 推定された建物の敷地内に、ロープをつたって降下、
 建物を急襲して2階・3階部分には午前1時ごろ突入した。

 側近が応戦したが、
 約40分の銃撃戦ののち邸宅を制圧した。
 ビンラディンは武器を持っておらず、
 応戦したともしなかったとも報じられ、
 頭部と胸部を撃ちぬかれ死亡。米軍は遺体を収容した。

 他にビンラディンの子息と思われる20歳の男性、
 (後に、ハリド・ビンラディンと判明)
 また別に、兄弟2人の男性と1人の女性も死亡。

 アメリカ軍側に人的損害は出なかった。
 ビンラディンの死は、
 パキスタン政府当局によっても確認されている。
 作戦後、妻のハイリア・サバルを含む
 親族複数名が拘束・連行された。
 また、
 後に後継者となるハムザ・ビンラディンは
 確認されなかった。
  *彼もやがて死亡。
 作戦中、ホバリングしていた
 ブラックホーク・ヘリコプター1機が揚力を失い墜落し、
 爆破処理されるというトラブルはあったが、
 すぐに代替のチヌーク・ヘリコプターが駆けつけ、
 プラン変更を行うことで作戦は続行された。


 作戦は、アメリカ本国でも
 ホワイトハウスのシチュエーションルームで
 オバマ大統領のほか、バイデン副大統領、ゲーツ国防長官、
 クリントン国務長官、マレン統合参謀本部議長らによって
 同時進行で見守られており、
 またCIA本部の会議室でも、
 パネッタ長官らがリアルタイムで監視していた。

 いかなる方法で監視していたかについては公開されていないが、
 一部では映像が生中継で流れたとも報じられている。
 作戦成功の報をパネッタより受けたオバマは
 <We got Him(奴を捕えた) >と叫んだという。



 

 左端:バイデン副大統領、10年後大統領就任。
 バイデンの隣にオバマ大統領。また、クリントン国務長官など


 5月1日午後11時半過ぎからオバマ大統領は、
 ホワイトハウスのイーストルームで
 深夜時間帯としては異例の記者会見を行い、
 ビンラディンを殺害したことを正式に発表。
 全国テレビ中継を通じて
 <Justice has been done(正義はなされた) >と宣言した。
 このニュースが伝わると、
 首都ワシントンのホワイトハウス周辺や
 ニューヨークのワールドトレードセンター跡地には
 数千の群衆が押しかけて歓喜の声をあげた。


 <水葬の是非
 ビンラディンの遺体はアメリカ軍によって、
 複数の親族とのDNA型鑑定の照合により
 ビンラディン本人と確認された。
 (マサチューセッツ州のボストンでビンラディンの妹が
  脳腫瘍で数年前に死亡しており、
  FBIはその細胞と血液を保存していた)
 ただしアメリカ軍以外の第三者による遺体確認はされていない。

 その後アラビア海に停泊していた
 空母カール・ヴィンソンに移され、
 5月2日午前1時10分より、同空母の甲板で
 50分かけて水葬の儀式が執り行われた。
 遺体は洗浄し清められ、白い布で包まれ、
 あらかじめ用意された祈りの言葉が唱えられ、
 通訳がそれをアラビア語に翻訳した。
 その後、重しをつけられた袋に入れられ、
 外舷エレベーターから海に投下された。
  *後の情報公開の中では、機械的なエレベーターではなく、
   板の上に遺体を載せた後に、板を傾けて落としたという。
   なお、この水葬の模様を捉えた映像は公開されていない。
 葬儀の実施については、
 乗組員のごく一部にしか知らされておらず、
 艦上で何が行われていたかに気づいている者は少なかった。

 アメリカ政府は、
 イスラム教においては遺体を
 死後24時間以内に埋葬しなければならないが、
 受け入れ先の土地が見つからなかったとして
 水葬の正当性を主張、
 一連の儀式は
 イスラム教の教義や慣習を厳格に守って行ったと発表している。

 しかし、イスラムでは
 土葬が普通で、水葬されたことには異例と
 イスラム世界からの反発もあり、
 アル=アズハル大学の指導者タイブ師は
 「土葬によって死者に敬意を払うべきであり、
 イスラム教とは相容れない方法」と批判した。
 また本来はビン・ラーディンの出身国である
 サウジアラビアに埋葬すべきであったとの声もある。

 アメリカ政府の意図として、
 イスラム過激派などによる遺体の回収や、
 埋葬された土地が
 「テロリストの聖地となるのを防ぐため」との指摘もある。
 アメリカ政府は
 遺体の映像を一切公開しない方針を決定している。


 <証言
 シールズ元隊員が、
 或る総合誌のインタビューに応え、
 2011年5月の急襲作戦で
 自分が果たした役割を初めて明かした。

 元隊員は
 ビンラディン容疑者を目にした印象について
 「混乱しているように見えた。
 そして思っていたよりもずっと背が高かった」と語る。
 パキスタン北部アボッタバード(Abbottabad)にあった
 隠れ家の3階に作戦部隊が足を踏み入れると、
 暗闇の中にビンラディン容疑者がいた。
 ビンラディン容疑者は
 年齢の一番若い妻の肩に両手をかけ、
 「前に向かって彼女を押すよう」な行動をとったという。
 近くにはカラシニコフ自動小銃(AKー47)があった。

 「彼女が防弾チョッキを着ていたのか、
 一緒に殉死させられようとしていたのかは分からない。
 彼(ビンラディン容疑者)のすぐそばに銃があった。脅威だった。
 彼が自分で頭を吹っ飛ばせないよう、
 私が頭を撃ち抜く必要があった──その瞬間に撃った。
 額に向け2回。バン!バン!2発目で彼は崩れかけていた。
 それからベッドの前の床につぶれたところを、
 もう一発、バン!──彼は死んでいた。
 動かず(口から)舌が出ていた」



 トップへ戻る